今日はどこへいこう

バイクを中心に色々書いてます。

KLX125のリンク周りのグリスアップをしよう

先日の地獄のカワサキオフロード運動会で1時間以上もの間泥水を浴び続けたので

リンク周りの清掃、グリスアップをしていきます。

地獄運動会に赴く前に耐水グリスでグリスアップは行っていたのですが

どうなっているのでしょうか...それではご覧ください。

f:id:ninjayoshiRS:20180128231539j:plain

先ずは外す所から

ジャッキアップして写真左側のタイロッドリアボルトナットを外します。
次に下側のリアショクアブソーバー下側ボルトを外します。
最後にスイングアームを動かしながら上のロッカーアームピボットを外します。

リアタイヤは付けたままでもできましたが、無い方が楽です。

f:id:ninjayoshiRS:20180128233159j:plain

外れました。

もうしっかり汚いです。グリスは一切残っておらず入っているのは泥ばかり。
定期的にやっているのでサビが出ていないのが救いですね笑

f:id:ninjayoshiRS:20180128235250j:plain

次はリンクロッドです。

ナットを外してボルトを引き抜きます。

リアブレーキのバネを外して出っ張りを避けてボルトを抜くのですが

それでも何故かなぜか干渉して抜けないことがあります。

その場合は叩いたり曲げたりという若干のパワープレイを要求されます。

f:id:ninjayoshiRS:20180128234013j:plain

リアサスも外していきます。(写真はグリスアップ後です笑)

ボルトを一本外せば取外せます。こちらは簡単です。

f:id:ninjayoshiRS:20180128234305j:plain

外した部品を洗います。

洗浄が終わったらグリスを塗っていきます。

今回の使用したのはこちら

f:id:ninjayoshiRS:20180128234603j:plain

マキシマウォータープルーフグリス

潰れる!溢れる!流れ出る!ブラァ!

なんとも体に悪そうな色です。ゴム手袋をして作業します。

これでもかと言うほど塗りたくったら外すのと逆の順序で組み付けて完成です。

f:id:ninjayoshiRS:20180128235814j:plain

お手軽トレーサーとして世に送り出されたはずなのにレーサー紛いの扱いを受けるクッソ哀れなKLX125くんの図

長く乗り続ける為にも定期的+極地戦闘後にはグリスアップを行って行きたいですね!

それでは今回はこんなところで。

 

今回使ったグリスです。